punipunidenki / Puniden
*
waiaiがトラックを手がけ、ぷにぷに電機が「名もなき都市の横顔」をテーマに作詞・歌唱。懐かしく新しいwaiaiのサウンドにぷにぷに電機によるボーカルが緻密に折り重なる、前衛的かつハイブリッドなNew Jack Swing。
waiai
バークリー大学を卒業後、waiai(旧_yi.)名義のフリーランサーとしてユニークなglitch popスタイルを確立しさまざまな映像クリエイ ターと共にCMやゲームなどの音楽を手がける。一方で最近ではNew WaveやNew Jack Swingなどのスタイルを21世紀の音の世界 に復活させ、ぷにぷに電機や元EspeciaのHALLCAなど実力派シンガーたちとのコラボを実現。
waiai (originally _yi.) is a music producer that has been active on several commercial media industries, ranging from advertising to video games. Starting of his music career, he became known for his unique music style, a blend between acid jazz, EDM and pop harmonies constructed purely by sound collage sampling (loosely called 'glitch pop'); a style that helped him come in contact with Japan's bustling creative community, in which he has been active ever since. Nowadays, his music career has diverged into collaborations with talented singers, like Punipunidenki and Especia's HALLCA, reinventing styles from the past, like new wave and new jack swing into the sound sphere of the 21st century, while still maintaining the desire to create unique musical and narrative experiences.
https://open.spotify.com/artist/49OIvoMUxkiofUFX8vvpB3?si=kpMnqueOSgCaR3NRclo8cg https://music.apple.com/jp/artist/waiai/1413826654
https://waiai.bandcamp.com
https://soundcloud.com/waiai
hi@wai.ai
NAMELESS
Music : waiai
Lyrics:ぷにぷに電機
(I'm not anywhere)
痛む場所を探す
displayが映す度に
ずれていく感情の悲鳴はrecされ
いつものことだと君の声がして
意味深な笑みを浮かべては
暗い通りから惑う僕をつれだして
自由にこの街を泳ぐ
(don't you wanna tell me the answer?)
もう止められないから
(いつも孤独を愛しては)
君にこのまま焦がれて
(泡のように微かな気配だけ漂うばかり)
グラスのなか融けだした夜の音を聴いた
歪なネオンを塗り替えて
(また違う夜景にのまれて)
褪せた澱みすら君の唇で
目を醒まし呼吸を思い出すから
(焼きついたように)
洒落た色彩で誤魔化せないひび割れをなぞって
いたわるように
かたちないもの
つむぐように
ざわめきをよんで
君はまだ暖かな混沌の中心で
始まりを待っている
偶像がほほ笑んでも
ただ瞳のなかの熱狂を
手放してさよならを
皮膚の下から囁いた
その指がさす方へ……
"i don't wanna be someone
臆病な期待と不完全な結末で
踊るFriday Night-ish
don't try to control me
そのmarginが好い
みえているから i've done"
だれも辿れない
君だけの傷だらけの軌跡を
裸の地図に書き込んでそして消して
殻を破って君は今
光るそのヒールを星にかけたら
羽ばたいてどこまでも……
(don't you wanna tell me the answer?)
もう止められないから
(いつも孤独を愛しては)
君にこのまま焦がれて
(泡のように微かな気配だけ漂うばかり)
グラスのなか融けだした夜の音を聴いた